![]() |
トップページへ戻る 五十音順 ジャンルで探す ビルから探す |
あるでん亭 新宿区西新宿1-25-1新宿センタービル中地下1階 TEL:03-3349-0384 | |
![]() | |
エスターテ大盛り...... 1500円 | 2007/08/29 |
![]() |
今日はほとんど並ばずに入れました。 混雑する時間だったんでけどね。 今日は普通にベーコンなすしめじのスパゲティ。 そんなにしつこい味ではないので、大盛りでも最後まで 飽きずに美味しく食べれました。 2倍盛りたべてる人居ましたが、僕には2倍盛りは厳しいです;;。 |
ブカニエラ海賊風2倍盛り...... 1560円 | 2007/01/29 |
![]() |
ついに出来心で2倍盛り頼んでしまいました。 いつも横目で見つつ心の中で絶対食えないとつぶやいていたのだけど。 目の前に運ばれてくると、やっぱりすごいボリュームだと思っちゃう。 でも、あさりうめえイカうめえと食べているうちに あれれ〜食べれそうだなという雰囲気になってきました。 そして完食できちゃいました。バンザイ。 トマト&海鮮系なのがよかったのかも、全然飽きずに最後までいけました。 |
ポモドーロバジリコ 大盛り...... 1100円 | 2006/12/06 |
![]() |
トマトとバジルのスパゲティ。 具は少ないかわりに麺がまあまああるので、 わりとボリュームはあったです。 美味しいけど、とり立てて良い訳でもないです。 麺は好みの硬めなのでよかった。 後半はチーズと唐辛子をつかって飽きない味をめざしました。 |
クリームしめじ 大盛り...... 1070円 | 2006/11/17 |
![]() |
チーズがすきなのでこのサワークリーム系の味は 大好きなのですが、好みは分かれるとおもいます。 ぼくは大盛りでしたが、今日は少し足りなかったです。 でも今日一緒に行った人が2倍盛りをたのんだのですが、 2倍盛りはホントすごい量ですね。びっくり。 大盛りと2倍盛りの差が大きすぎです。。 |
ベーコンきのこ(大盛り)...... 1220円 | 2006/10/27 |
![]() |
仕事でお昼が遅くなったので、いつも並んでるここにきました。 やっぱり時間がずれたらすぐに入れていいですね。 なんかベーコン食べたいなと思ったので今日はこれにしました。 まったく期待通りの味で大満足です。 食べてる途中はいいのですが、食べ終わったら 少し油っぽかった気もします。 |
和風きのこ...... 1020円 | 2006/07/20 |
![]() |
久しぶりのあるでん亭。今日は初めての和風パスタに挑戦です。 和風きのこはバターで味付けしています。 醤油バターを想像していたのですが、来たのはスープパスタぽい。 食べたらアサリのバターいための出た汁に麺があえてある感じ。 くせになりそうでなかなかうまいです。麺も固めでいいです。 普通もりは少し足りなかったです。 |
アマトリチャーナ 大盛り...... 1030円 | 2006/03/08 |
![]() |
掲示板で教えてもらったチョチャーラをたべようとしてたのですが、 メニューを覚えられずこれかなーなんてたのんでしまった。 たぶん名前はこれだと思う検索してみつけたし。 トマトソースの定番なかんじでここには珍しいです。 そうわりと普通なかんじ。。でもおいしいです。 後半はパルメザンチーズを沢山かけていただきまいした。 チーズもうまいっすね。 |
ゴンドラ舟歌...... 1100円 | 2005/12/12 |
![]() |
今日はひとりで少し遅くお昼だったのでここにしました。 掲示板で教えてもらった変わった名前のこのスパゲティです。 具はあさり、エビ、イカと野菜少々です。 写真のとおりなかなか色が美しいです。特にエビ。 味は塩味が利いていて海鮮パスタといったところ。 あっさりしていて、あさりの旨みも出ていておいしいです。 タオルを頭に巻いた店長(?)発見です。 |
ロレンツァ(ジャンボ)...... 1300円 | 2005/09/05 |
![]() |
料理名はうっかり忘れてしまった。たぶんこんな名前です。。 この前サワークリームのスパゲティ食べてよかったので、 サワークリームのカルボナーラみたいなこのスパゲティにしました。 大盛りにしたため100円増しです。 チーズ濃い目のカルボナーラといったところで 酸味もあり期待通り満足でした。 でも他人が食ってるのはやっぱりうまそうに見えて、 今度はボロネーゼとか食べてみたいな。 |
クリームしめじ...... 980円 | 2005/07/06 |
![]() |
今日は早くご飯に行く必要があったので、 早く行けば並ばずに入れると思いここに。 予想通りすんなり入れました。。ラッキー。 新規メニューに挑戦ということでクリーム系を頼んでみました。 しめじとサワークリーム横に書いてあります。 食べてみたらクリームが全部チーズみたいに濃厚で わずかに酸味もあり美味しいですね。。。 普通のホワイトソースのスパゲティと思うと全然違いますが、 いい意味でびっくりな味でした。 |
ファンタジア...... 1050円 | 2004/09/09 |
![]() |
久しぶりのあるでん亭です。 今日は期待させる名前のファンタジアに挑戦です。 メニューをみるとアンチョビ、トマト、しいたけ、ツナと 具沢山メニューがどんな風に出てくるか、、、、。 味はまとまっていました。やはしうまいですねココは。 少ししょっぱめですが材料が個性があるにもかかわらず うまく調和していてとてもいいです。 特にツナがいい具合に思いました。ファンタジアっすね。 |
グリンピースのサラダ...... 400円 | 2004/08/20 |
![]() |
オススメのグリンピースのサラダ。 味つきでおいしい。豆味です。 味はそんなに濃くなく意外と飽きずに食べれます。 |
ベーコンきのこ(大盛り)...... 1220円 | 2004/04/06 |
![]() |
今日は外で少し並んだのですが、前の客は6にんぐらいで 多分アリタリア航空のイタリア人集団でした。並んで食べに来るなんて本場も認める味なんすね。 さて今日はベーコンきのこ。以前食べた肉厚でかベーコンではなく小さくてしっかり焦げてる カリカリベーコンでした。(カリカリ具合は中じゅわっと肉汁出て外カリカリってとこでGOOD) それにしてもきのこと塩味パスタって合うんすね。癖になる味です。 |
ボロドーモバジリコ(大盛り)...... 1100円 | 2004/03/04 |
![]() |
なんか新しい味です。トマトソースにバジルが効いています。 トマトソースとは言っても、トマトをオリーブで炒めたソースで 食感はオイル系のパスタといってもいいでしょう。バジルは紫蘇のような香りが ツンときてホントにいいスパイスになっています。こんなパスタもあるんすね。 うまいー。w(^-^)w やはし、ここは西新宿でパスタ一番うまいかも。。。。。。 今日のはとてもおいしい発見でした。 |
ペペロンチーノベーコン添え(大盛り)...... 1120円 | 2003/07/17 |
![]() |
このまえ着たときに他の客が食べていたのを うまそうだなー。絶対食ってやると誓った品です。 ベーコンは肉厚でかりかり。初めに食べると胡椒がきついなって思ったんですが結構癖になる味です。 ペペロンチーノとはいえ、あまり辛くはないので誰でも食べれるのではないでしょうか 自分の中ではここはアンチョビきのこが一番でしたが、こいつもいい味出しておりました。 思ったよりぱくぱく食べちゃうので、大盛りで正解でした。(^^)v ごちそうさま〜 |
ボンゴレ ビアンコ(大盛り)...... 1070円 | 2003/06/05 |
![]() |
先日着たときに他の客が食べていたのを うまそうだなと思っていた品です。 でも待っている間は、これまた他の客が頼んだベーコンぺペロンチーノが すんげぇうまそうに見えました。 結構あっさりしていてうまいです。後半にスパイスを利かせようと 胡椒とおもって入れたのが塩でした。もともと塩味なので しょっぱくなってしまいましたが、新たに入れた塩は「がりがり」してて もしかして高級な塩なのかな?さて、、 ここって壁の周りにべたべたと外人の客の写真を貼っていますが、 べたな日本人の私がそこに載る事は可能なんですかね? |
アンチョビ きのこ パスタ (大盛り)...... 1120円 | 2003/05/28 |
![]() |
アンチョビってうまいー。 アサリのような、うま味成分が入っているのでしょうか? ちょっと塩味は濃い目だけど、癖になる味です。 昨日の反省をして今日は大盛り。 予算の千円をちょっとオーバーしちゃったけど大満足。 いつもここは並んでいて、 すぐに入れないけど今日は意外とすんなり入れた。 料理来るまでが長いから (茹でてアルデンテにしてるからしょうがないけど) 余計にうまくかんじるんだよな。 一休さんで殿がうまい飯を食わせろって言ったときに、 一休さんが殿に力仕事をいっぱいやらせて、 すんげー腹減ってから白飯を出したら、うまいうまいって 喜んだって話があったけど、、、、、、、、 はい関係ないです、ここは普通にうまいから。 |